スマートフォン専用ページを表示
雨降りの庭
工作、音楽、料理など、作ったものを紹介していく製作・創作系のブログです。
<<前の10件
..
3
4
5
6
7
..
次の10件>>
2019年05月19日
【音楽】Sa・Ga2のBGMをアレンジしてみた その2「Never Give Up」
ゲームボーイソフト「Sa・Ga2」の中で、「Never Give Up」という曲をアレンジしてみました。
続きを読む
【音楽の最新記事】
【音楽】2021年3月に作った曲(@かあ..
【音楽】2021年2月に作った曲(@オー..
【音楽】2020年10月〜2021年1月..
【音楽】2020年10月〜2021年1月..
【音楽】「ドラえもんのうた」をロマサガ風..
posted by keno at 08:00|
Comment(0)
|
音楽
2019年05月12日
【音楽】スーパーマリオランドのBGMをアレンジしてみた その2 中国ステージ
ゲームボーイソフト「スーパーマリオランド」の中国ステージの曲をアレンジしてみました。
続きを読む
posted by keno at 08:00|
Comment(0)
|
音楽
2019年05月05日
【音楽】ファイナルファンタジーVのメインテーマをIIIの「悠久の風」風にアレンジしてみた
ファイナルファンタジーVのメインテーマをFFIIIの「悠久の風」風にアレンジする試みを行なってみました。
続きを読む
posted by keno at 08:00|
Comment(0)
|
音楽
2019年04月28日
かぼちゃの煮付けを初めて作ってみて気付いた事4つ
ふだん料理をしていて気になるのが、野菜の摂取の問題です。
野菜、とりわけ緑黄色野菜をなるべく多く食べようと気を付けているのですが、レパートリーが少ないのが我が家の現状です。
今回は、緑黄色野菜メニューの開拓のため「かぼちゃの煮付け」を作ってみることにしました。
何度か作ってみた中で気づいたことを挙げていきたいと思います。
続きを読む
posted by keno at 08:00|
Comment(0)
|
料理
2019年04月20日
【音楽】ファイナルファンタジーIIIの「悠久の風」をアレンジしてみた
ファイナルファンタジーIIIの人気曲、「悠久の風」のアレンジに挑戦してみました。
続きを読む
posted by keno at 08:00|
Comment(0)
|
音楽
2019年04月13日
【音楽】ミスティッククエストのBGMをアレンジしてみた 「洞窟と滝」
スーパーファミコン用ソフト、「ミスティッククエスト」のダンジョン曲をアレンジしてみました。
続きを読む
posted by keno at 08:00|
Comment(0)
|
音楽
2019年04月06日
【音楽】スーパーマリオランドのBGMをアレンジしてみた
ゲームボーイ用ソフト、「スーパーマリオランド」の地上ステージの曲をアレンジしてみることにしました。
続きを読む
posted by keno at 08:00|
Comment(0)
|
音楽
2019年03月28日
リンゴの皮は包丁でむくべきか、ピーラーでむくべきか?について本気出して考えてみた その2 検証編
●前回のあらすじ
前回の記事
でリンゴの皮は包丁でむくべきか、それともピーラーでむくべきかを考えていった結果、次の表にまとめることが出来ました。
包丁
ピーラー
備考
可食部の減少量
?
?
要検証
技術的容易さ
△
◯
邪道/正当
−
−
等価
包丁とピーラーで「可食部の減少量」にどの程度差が出るのか、これが重要なポイントであることが分かりました。
今回は、その検証を行なっていきます。
続きを読む
posted by keno at 22:00|
Comment(0)
|
料理
2019年03月21日
リンゴの皮は包丁でむくべきか、ピーラーでむくべきか?について本気出して考えてみた その1
リンゴの皮は包丁でむくべきか、ピーラーでむくべきか?
世紀の問題に決着をつけるべく、本気出して考えてみることにしました。
続きを読む
posted by keno at 08:30|
Comment(0)
|
料理
2019年03月17日
【音楽】ロマサガの戦闘曲をアレンジしてみた
前回に引き続き、「サガシリーズ」のBGMアレンジです。
今回は、ロマンシングサガの「呼び醒まされた記憶」という曲をオーケストラ風に編曲してみました。
続きを読む
posted by keno at 08:30|
Comment(0)
|
音楽
<<前の10件
..
3
4
5
6
7
..
次の10件>>
最近の記事
(08/16)
【音楽】2021年3月に作った曲(@かあさんの歌 ロマサガ風、A飛んでイスタンブール ロマサガ風)
(08/14)
【音楽】2021年2月に作った曲(@オープニング、AサザエさんOP ロマサガ風)
(02/06)
【音楽】2020年10月〜2021年1月にアレンジした曲まとめ(後編)
(02/01)
【音楽】2020年10月〜2021年1月にアレンジした曲まとめ(前編)
(12/31)
2020年に作ったものを振り返る
最近のコメント
ドラマに出てくる「時限爆弾」を自作してみた
by keno (05/01)
ドラマに出てくる「時限爆弾」を自作してみた
by きき (04/17)
ドラマに出てくる「時限爆弾」を自作してみた
by skyline298 (03/15)
ドラマに出てくる「時限爆弾」を自作してみた
by skyline298 (03/15)
ドラマに出てくる「時限爆弾」を自作してみた
by hana (06/11)
カテゴリ
工作
(13)
修理
(5)
音楽
(46)
料理
(12)
洋裁
(7)
日記
(11)
過去ログ
2021年08月
(2)
2021年02月
(2)
2020年12月
(2)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年06月
(1)
2020年05月
(2)
2020年04月
(2)
2020年03月
(1)
2020年02月
(2)
2020年01月
(2)
2019年12月
(4)
2019年11月
(2)
2019年10月
(1)
2019年09月
(3)
2019年08月
(5)
2019年07月
(2)
2019年06月
(3)
2019年05月
(3)
2019年04月
(4)
2019年03月
(4)
2019年02月
(2)
2019年01月
(3)
検索ボックス
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村