2020年05月10日

卓上譜面台を自作してみた

DSC_0092.jpg

机の上で楽譜が立てられると便利と思ったので、卓上譜面台を自作してみました。

続きを読む
posted by keno at 18:00| Comment(0) | 工作

2020年05月06日

当ブログの記事がデイリーポータルZに紹介されました(3回目)

前回のブログ記事(ドラマに出てくる「時限爆弾」を自作してみた)がデイリーポータルZの自由ポータルZのコーナーに掲載されました。

自由ポータルZ_掲載画像(3回目)_01.png

DPZ編集部の古賀さんと石川さんがこの記事についてコメントされています。(ありがとうございます!)

以下、記事本文には書ききれなかった点について、補足的に記しておきたいと思います。

続きを読む
posted by keno at 15:00| Comment(0) | 日記

2020年04月28日

ドラマに出てくる「時限爆弾」を自作してみた

DSC_0092.jpg

昔のドラマでよく赤と青の電線が張ってある時限爆弾が出てきた。あれは本当に作れるのか、自作に挑戦してみました。

続きを読む
posted by keno at 20:00| Comment(10) | 工作

2020年04月11日

【音楽】2020年1月〜3月にアレンジした曲をまとめて振り返る

2020年1月〜3月に作った曲まとめ_トップ画像.jpg

今年の第1四半期(1月〜3月)にアレンジした曲を一度にまとめて振り返りたいと思います。

この3ヶ月間に取り組んだ曲は次の4曲になります。

・「必殺の一撃」(「Sa・Ga2 秘宝伝説」より)
・「Demon Border」(「レッドアリーマー 魔界村外伝」より)
・「戦闘」(「魔界塔士Sa・Ga」より)
・「CHEMICAL FACTORY」(「バットマン GB」より)

以下、順番にご紹介して参ります。

続きを読む
posted by keno at 13:00| Comment(0) | 音楽

2020年03月16日

当ブログの記事がデイリーポータルZに紹介されました(2回目)

1週間ほど前のことになりますが、前回のブログ記事(「金田一少年の事件簿」のトリックを再現してみた)が、デイリーポータルZの「自由ポータルZ」のコーナーに掲載されました。

自由ポータルZ_掲載画像(2回目)_01.png

以前、別の記事が同コーナーに載りましたので、今回が2回目の掲載になります。

今回もDPZ編集部の石川さんと林さんが記事についてコメントして下さっている(しかも随分好意的な内容!)のが嬉しいですね。

コメントを初めて読んだ日の夜は、テンションが上がって少し眠れなくなってしまったくらいです。

以下、記事本編には書ききれなかった部分について、補足的に書き残しておくことにします。

続きを読む
posted by keno at 21:00| Comment(0) | 日記

2020年02月29日

「金田一少年の事件簿」のトリックを再現してみた

DSC_0132.jpg

「金田一少年の事件簿」の作中でボーガンを使ったトリックが出てくる。あれは本当に実現可能なのか、実際に作って検証してみました。

続きを読む
posted by keno at 08:00| Comment(0) | 工作

2020年02月12日

当ブログの記事がデイリーポータルZに紹介されました

タイトルの通りなのですが、前回のブログ記事(「金田一少年の事件簿」のストーリーをフローチャート化してみた)がデイリーポータルZの「自由ポータルZ」のコーナーに掲載されました。

自由ポータルZ_掲載画像_01.png

続きを読む
posted by keno at 20:00| Comment(0) | 日記

2020年01月29日

「金田一少年の事件簿」のストーリーをフローチャート化してみた

金田一フローチャート_見出し.png

「金田一少年の事件簿」はどのストーリーも一定のパターンがあるように思う。

パターン化できるということは、プログラムのようにフローチャートで表現できるのではと考え、金田一のチャートを作ってみることにしました。

続きを読む
posted by keno at 22:00| Comment(0) | 日記

2020年01月26日

ミスドのフレンチクルーラー風ドーナツを作ってみた

DSC_0120.jpg

ミスタードーナツのフレンチクルーラーが自作できるらしいという情報を得たので、家で作ってみることにしました。

続きを読む
posted by keno at 08:00| Comment(0) | 料理