
ゲームボーイの名作RPG「Sa・Ga2」の曲アレンジに挑戦してみました。
ボス用の戦闘曲をロックっぽい感じに仕上げました。
●完成曲
こちらが完成した曲になります。
エレキギターの音を使ったロック調のアレンジです。
ディストーションの掛かったバッキングのギターだけ、自分で演奏しています。
(他は全てMIDI演奏)
このギターパート、納得の行く演奏が出来るまでに何テイクも録り直してしまいました。
(私のギターは下手なことで有名)
演奏のまずさをどこまで誤魔化せているかが、一つの聴きどころかもしれません(笑)
●原曲について
ちなみに、原曲はこんな感じです。
原曲はゲームボーイのピコピコした8bit音源で、なんと3和音しか使われていません。
それでもちゃんと格好良い曲に仕上がっている点、流石だとおもいます。
作曲は、アツい戦闘曲に定評のある伊藤賢治さんです。
今回改めて原曲を聴いて感じた点を書き出してみますと・・・
・勇壮で、しかも美しい旋律
・叙情的なコード感
・躍動感のある熱いリズム
・主旋律、副旋律ともに、16分音符の細かい刻みが多め
(これは、3和音の制約の中で派手さを演出するための工夫と思われる)
この辺りは、イトケンさんの戦闘曲全般に見られる特徴です。
後のロマサガやサガフロシリーズなどに、さらに進化しながら受け継がれていくことになります。
●終わりに
今回は「Sa・Ga2」戦闘曲のロックアレンジに挑戦してみました。
格好良い感じに仕上がって個人的に満足しております。
イトケンさんの戦闘曲はどれも本当に名曲揃いなので、他の曲も挑戦してみたいところです。