スマートフォン専用ページを表示
雨降りの庭
工作、音楽、料理など、作ったものを紹介していく製作・創作系のブログです。
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
2021年08月16日
【音楽】2021年3月に作った曲(@かあさんの歌 ロマサガ風、A飛んでイスタンブール ロマサガ風)
前回の記事に引き続き、最近作ったものについて振り返ります。
今回ご紹介するのは、今年の3月頃にアレンジした次の2曲です。
@かあさんの歌 ロマサガ風
A飛んでイスタンブール ロマサガ風
続きを読む
【音楽の最新記事】
【音楽】2021年2月に作った曲(@オー..
【音楽】2020年10月〜2021年1月..
【音楽】2020年10月〜2021年1月..
【音楽】「ドラえもんのうた」をロマサガ風..
【音楽】今年の4月〜9月にアレンジした曲..
posted by keno at 19:00|
Comment(0)
|
音楽
2021年08月14日
【音楽】2021年2月に作った曲(@オープニング、AサザエさんOP ロマサガ風)
更新がだいぶ滞ってしまいましたが、制作は粛々と行なっていたので少しずつ振り返っていきたいと思います。
今回は、今年の2月(半年ほど前)に作った曲のご紹介です。
@オープニング(「Sa・Ga3 時空の覇者」より)
AサザエさんOP ロマサガ風アレンジ
それでは張り切ってどうぞ!
続きを読む
posted by keno at 08:00|
Comment(0)
|
音楽
2021年02月06日
【音楽】2020年10月〜2021年1月にアレンジした曲まとめ(後編)
前回
の続きで、最近ゲーム音楽でアレンジした曲について振り返りたいと思います。
後編でご紹介するのは次の2曲になります。
・「エンディング」(「スーパーマリオランド」より)
・「バトル2」(「ファイナルファンタジーIII」より)
続きを読む
posted by keno at 09:00|
Comment(0)
|
音楽
2021年02月01日
【音楽】2020年10月〜2021年1月にアレンジした曲まとめ(前編)
ゲーム音楽のアレンジについて、最近作ったものをまとめて振り返りたいと思います。
今回ご紹介するのは次の4曲になります。
・「サンドメイズ」(「レッドアリーマー 魔界村外伝」より)
・「Save the World」(「Sa・Ga2 秘宝伝説」より)
・「エンディング」(「スーパーマリオランド」より)
・「バトル2」(「ファイナルファンタジーIII」より)
続きを読む
posted by keno at 17:00|
Comment(0)
|
音楽
2020年12月31日
2020年に作ったものを振り返る
2020年もそろそろ終わりに近づいてきました。
このブログでは毎年恒例の、今年作ったものの振り返りを行なうことに致します。
続きを読む
posted by keno at 09:00|
Comment(0)
|
日記
2020年12月20日
【音楽】「ドラえもんのうた」をロマサガ風にアレンジしてみた
「ドラえもんのうた」をロマサガ風にアレンジしてみました。
続きを読む
posted by keno at 09:00|
Comment(0)
|
音楽
2020年10月07日
「STOP詐欺被害」風に大坂冬の陣、夏の陣を説明する
NHKのニュース番組の中にある「STOP詐欺被害!私はだまされない」というコーナーが好きだ。
オレオレ詐欺など特殊詐欺の手口を分かりやすく紹介するこのコーナー、何とも独特のフォーマットで構成されており、見る者(というか私)を病みつきにするそんな魅力がある。
このフォーマットを何か別のことに応用できないだろうか。
そうだ、歴史上の出来事を「私はだまされない」風に説明してみよう。
続きを読む
posted by keno at 09:00|
Comment(0)
|
日記
2020年09月21日
【音楽】今年の4月〜9月にアレンジした曲まとめ
以前から継続して行なっているゲーム音楽のアレンジについて、最近作ったものをまとめて振り返りたいと思います。
今回ご紹介するのは次の4曲になります。
・「怒闘」(「魔界塔士Sa・Ga」より)
・「戦闘シーン2」(「ファイナルファンタジーII」より)
・「魔界フィールド」(「レッドアリーマー 魔界村外伝」より)
・「ボス」(「レッドアリーマー 魔界村外伝」より)
続きを読む
posted by keno at 08:00|
Comment(0)
|
音楽
2020年08月11日
ロマサガ戦闘曲のカッコよさの秘密を探る
ゲーム「ロマンシング サ・ガ」の音楽がカッコよくて好きなので、このカッコよさは一体どこから来るのか、音楽的な分析をしてその秘密を探ってみることにしました。
続きを読む
posted by keno at 17:00|
Comment(0)
|
音楽
2020年07月04日
はじめての自転車チェーン交換
外れやすくなってしまった自転車のチェーンを新しいものに交換修理してみました。
続きを読む
posted by keno at 16:00|
Comment(0)
|
修理
- 1
2
3
4
5
..
次の10件>>
最近の記事
(08/16)
【音楽】2021年3月に作った曲(@かあさんの歌 ロマサガ風、A飛んでイスタンブール ロマサガ風)
(08/14)
【音楽】2021年2月に作った曲(@オープニング、AサザエさんOP ロマサガ風)
(02/06)
【音楽】2020年10月〜2021年1月にアレンジした曲まとめ(後編)
(02/01)
【音楽】2020年10月〜2021年1月にアレンジした曲まとめ(前編)
(12/31)
2020年に作ったものを振り返る
最近のコメント
ドラマに出てくる「時限爆弾」を自作してみた
by keno (05/01)
ドラマに出てくる「時限爆弾」を自作してみた
by きき (04/17)
ドラマに出てくる「時限爆弾」を自作してみた
by skyline298 (03/15)
ドラマに出てくる「時限爆弾」を自作してみた
by skyline298 (03/15)
ドラマに出てくる「時限爆弾」を自作してみた
by hana (06/11)
カテゴリ
工作
(13)
修理
(5)
音楽
(46)
料理
(12)
洋裁
(7)
日記
(11)
過去ログ
2021年08月
(2)
2021年02月
(2)
2020年12月
(2)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(1)
2020年07月
(1)
2020年06月
(1)
2020年05月
(2)
2020年04月
(2)
2020年03月
(1)
2020年02月
(2)
2020年01月
(2)
2019年12月
(4)
2019年11月
(2)
2019年10月
(1)
2019年09月
(3)
2019年08月
(5)
2019年07月
(2)
2019年06月
(3)
2019年05月
(3)
2019年04月
(4)
2019年03月
(4)
2019年02月
(2)
2019年01月
(3)
検索ボックス
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村